【昼職コラム21】元夜職の昼職エージェント

昼職コラム

【昼職コラム21】元夜職の昼職エージェント

2020/11/26

昼職エージェントの中の1人

いつも硬い文章ばかりなので、どんな人が運営しているのだろう・・・と思ってる方も多くいると思います!!!
なので今回は、夜からキャリア運営陣の紹介という形で書いていこうと思います!!
(親近感沸いてくれたらいいな・・・)

写メ日記書いてるみたいで懐かしい感覚になります・・・
というのも実は僕、もともと夜職で働いてました(^^ゞ
なので僕の人生を振り返ってみようかと思いますwww
長くなりそうなので、小説気分で読んでいただけたらなと。w

この写メ、、、フリー素材なんかじゃないですからね!!!!!!!!w
夜職していた頃の僕です!!!!!!!!!w
ちゃんと僕です!!!!(悪用禁止!!!!)


アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスで生まれ、日本にきて二重国籍として育ち、親が離婚し・・・いや長いなw

省略!!!!!!!!!

さかのぼること高校卒業後・・・。
僕はホテルマンを目指し、ホテル専門学校へ・・・
学費を稼ぐため、ある一流ホテルで働きながら夜は専門学校に通うという感じでした。
しかし、当時まだまだ遊び足りてない年頃で、遊ぶお金も残らなく学費でいっぱいいっぱいになっていくだろうことに不満を感じ、家族に相談をするものの喧嘩の日々で家出をしました・・・。

うんざりして一層の事、学校なんて辞めてやると思い退学届けを書いて学校へ。
入学式→オリエンテーション→授業→ボーリング大会
の計4回だけ学校に行って退学届けを受理され退学という形になりました。
その後、夢だったホテルの経営者が一気に遠のいた気もして、働いてたホテルもモチベーションがあがらず辞めてしまいました。

その後というものの、家出してふらついて半ばホームレス状態だった僕は食べてくのにお金が足りなくなっていきました。
そんなとき現れたのがホストの店長でしたw
すごくお腹もすいていたので、こわかったけど初めての夜職に体験入店!!!!!
8000円GETして、すぐに無くなるのも目に見えたので速攻で本入店!!!

やみくもにスタートしてゆくものの、入店したホストクラブがちゃんとした環境で、暴力、暴言もなく、「お客様」を「客」なんていう呼び方する人もいない、ポイ捨てする人もいない紳士しかいないグループでした。

そうしてホストらしくなった頃くらいで、やっぱりホテルマンが諦めきれず、8か月目でホストを辞めました。
しかし、家もなく、まだ計画性もなかった僕は宛もなく彷徨い・・・結局また夜職。
次は居酒屋キャッチとして働き、途中から夜のスカウトも兼業していきました。

その環境では、多くの居酒屋経営者や、酒屋の店長さん、カラオケ経営者の方、キャバクラ経営者などと関わる機会があり、そういった経営陣の方ほどほかに面白いビジネス案件を持ってる人が多く、キャッチやスカウトを辞めて起業する人が少なくありませんでした。

そんな時、同じキャッチを務めていた先輩がキャッチを辞めて軽貨物事業というものを1から自分で開業しました。
同い年の友達もハウスクリーニング事業を1から開業したり


周りが凄いことをしだして悔しい思いと、焦る気持ちもあり
僕もホテルの経営者をする夢を絶対叶えてやる。という気持ちも同時に芽生え
理想のホテル経営に最低限必要な20憶円を稼ぐことを目標に考えました。

まずはお金が回るサイクルを作らなきゃいけない。と思い、色々思考錯誤した結果、
見様見真似で先輩の背中を見て、軽貨物をやろうと思い個人事業主からスタートし、様々な種類の仕事を受注し取り組みました。

最初は家もなかったので車中泊しましたがw、かなり稼げるようになり綺麗な新築アパートに住めました(念願の家!!!!!!!!!w)

仕事をしていくうちに、たくさんの人との出会いもあり、効率よく仕事をこなす方法も売り上げを上げる方法も、会社という組織の仕組みも知ってゆき、法人というワンランク上の組織に興味を持ち始めました。

その他、他の事業にも興味を持ったりなどして新しいことを始めてみよう!と思い
決断力がない僕は、名前からしてかっこよすぎるし、稼げそうだし、軽貨物やってたおかげで住所言われれば物件名を答えられるくらい配達もして謎の自信があるという、バカ丸出しな理由で不動産を第一の通過点として宅建士の勉強を始めましたwww

もちろん、合格率15%の国家試験なので難しすぎて独学にも限度がありました。
昼間は12時間くらい仕事して、夜中は宅建の勉強・・・。
そのくらいの時に失恋をしてメンタル崩壊。

夜も眠れず、疲れ切った体で早朝から仕事をして精神的にも弱りきりました。

もはや今まで波乱万丈な人生すぎて、もはや慣れてきて挫折はせず現在も来年の10月の宅建士の試験に向けて少しづつ勉強中です(^-^;w

失恋した頃ぐらいに出会った方と色々あって気が合い、ともに仕事をする仲へと発展し
求人サイトを作っていて・・・という話を聞きました。
メインは、夜職から昼職への転職をサポートするということで、
僕も夜職から昼職へ転職した一人なので、何かお手伝いできることがあればなと思い
昼職エージェントの一員として迎え入れていただきました!!

広告だったり、公式line作ったりとか、公式lineの返信だったりとか・・・
そして今日は昼職コラムの方を書いてみようかなとwww
そんな感じの今日です!!
求人の問い合わせ対応をしていると、不動産がダントツで人気みたいですね!!
やっぱりカッコいいですもんねwお互い頑張りましょう。。。

昼職エージェントの中に、実は宅建士の資格を持っていて不動産をできる方もいるんですw

なので、実は転職のサポートだけではなく転職先に近い物件探しも当社はできるんです!!!!
いろんなキャラといいますか、属性といいますか・・・
昼職エージェント一同みんな何かしら求人サイト利用者様の役に立てて、プロとして活動していますので安心してご利用いただけたらなと思います!!

長くなりましたが、最後まで見ていただけた方がいたら公式lineの方でこっそり教えてくれたらなと思いますwww

ではでは!!!
 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。